はじめまして、こんにちは。
小鳥遊やよと申します<(_ _)>
【昔のわたし】
私は昔から大好きなクラシック・バレエをはじめダンスや習い事に没頭していました。
学校が終わると一目散で習い事に行かなければいけない。
そのため周囲からの印象は、
何処か「関わり難い、おかたいお嬢様」のようなイメージが定着してしまい、思うように自分を表現できずにいました。
でも実際のところ、私はそんなイメージ通りの箱入り娘だったんです。
それがものすごく窮屈でした。
私の本心は、
「もっと人と関わりたい!知らない世界に触れてみたい。」
と、周囲が思うよりもずっと好奇心旺盛で、ただそれが上手く表現できずにいました。
【CLAXXICでのわたし】
この場所では「脱、今までのそんな自分」をテーマに、
そして今までの自分も好きになれるように。
皆さまに色んな私をお届けしたいです。
人によっては友人には話しづらいことや、大好きなことを共有できる時間や仲間が少なかったり。
大人になると何処か窮屈さを感じることがあるんじゃないかなと感じることがあります。
私で宜しければ、そのお供をさせてください<(_ _)>
基本的には一歩下がってあなたの時間が少しだけ華やぐようなお手伝いをさせていただきますが、
楽しくなってしまうとついお話しすぎてしまうかもしれません。(汗)
もちろん、不慣れなようでしたら僭越ながら私からもリードさせていただきますね♪
お互いのことを知っていき、少しずつ仲良くなって、、。
「今日はすこし幸せだ。」と感じていただけたら幸いです。
あなたの好きなものや興味があるもの、知らない世界や価値観。
私に教えてくださいね<(_ _)>
【普段のわたしやあれこれ】
踊ることも大好きなのですが…
とにかく私は動物には目が無いのです。
とくに鳥類や爬虫類(。`・ω・´。)
いつも動物園や動物カフェでゆっくりする休日を過ごしてます。
『動物好き、一緒だ!』
『比較的おとなしめな女子と楽しい時間を過ごしたいなあ』
『ダンス一緒に踊りたい!』
…という方にはしっくりくるんじゃないかなと思います☺︎
貴方からのご連絡、お待ちしております<(_ _)>
やよ❁
【やよへの質問】
Q1. 普段何して過ごしてる?
A. 愛鳥とのんびり過ごしたり、YouTube基本インドアです
Q2. 鳥はなんで好きなの?
A. 昔は猫派でしたが、細い毛に弱いみたいで…しばらくは爬虫類ラブでしたですが鳥は毛がない!
私は羽なら痒くならないことがわかったのと、動物カフェでふれあったらとても可愛くてどハマり。
鳥ちゃんも表情や仕草も意外とハッキリしてて可愛いんですよーっ
Q3. 鳥のことkwsk!
A. kwskは私と一緒に鳥ちゃん会いに行けば分かりますよ、見て触って感じて欲しい!!!
Q4. 初恋はいつ?
A. 小学3年生
Q5. 初恋のエピソードを語ってください
A. その子は私の家の近くで空手、私は駅近のバレエスクールに通ってて、お互い帰りが同じ時間帯だったので、よくすれ違ってたんです。
道着姿かっこいいなあとときめいたり、その子が怪我するたびにノート書いてあげたりしてたので、小中クラスメイトにはバレバレでしたね…
同窓会行きたくないな笑
Q6. 初デート、男性と出かけるならどこに行きたい?
A. 個人的な願望だと動物と触れ合える場所ですがゆっくりお食事デートも、公園でのんびりお散歩したり、食べ歩きとかも憧れます♪
Q7. お客様にどんな時間を提供したい?
A. 普段できない話をしてスッキリしてもらったり、会えないときはメールのやりとりでワクワクしてもらえたら凄く幸せ
Q8. 男性と過ごす時何か意識していることはありますか?
A. 男女問わず、人と一緒にいるときは内面的には食事のマナーを最低限気をつけたり、
やりすぎかもしれないけど、相手の事をまずはよく知って、何に興味があるか、何が好きなのかなどのプロフィール?的なものは事前に把握しておくようにしています。
仲良くなるためにも、何か粗相がないようにするためにも。
あとは外見だと洋服の汚れや靴下穴空いてないかなとか…笑
外出前に必ず全身鏡でチェックします(>_<)
あとあと、感謝の気持ちはその場で伝えるようにしてます。
Q9. 自己分析すると?
A. 内気に見られるけど、なかみは情熱的色んな人から話を聞いて、僅かな人に自分のことを話す愛情深い…
性格診断をしたら、そんな感じでした(^^)
Q10. お酒は飲む?
A. いつもカクテルやサワー等甘いもの飲みますが、最近日本酒に目覚めつつあります!
Q11. 好きな食べ物は?
A. マカロン、卵料理、お肉も好きですが比較的ベジタリアンかもです
Q12. 嫌いな食べ物は?
A. レバー、もりもりホイップはちょっと苦手です…
Q13. 最後に一言!
A. 一緒にたくさんの感情分け合えたらいいな、是非なんでもご相談ください^^
yayo